ひとりごとのように

独身女が趣味で好きなことを書いてます。

ウキウキフライデー

月曜日。 休みまであと5日も連勤する事実を見たくないので目の前のことを淡々とこなす。 火曜日。 明日で折り返しか。ぼちぼちやるかと特にテンション上げず頑張る。 水曜日。 折り返しや!とちょっと楽しくなる。 木曜日。 え?もう木曜日?はや!!とテン…

努力のいらない「好き」

こんばんは。そらです。 はてなブログを開いてランダムに他の方のブログを読んでると、皆それぞれ違うんだなぁと改めて思います。 その日の出来事だったり、ニュースやテレビを見た感想だったり、過去を振り返ってみたり、買ったものを載せてみたり、作った…

イカOL

皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 わたくしは、日々、イカっております。 スプラトゥーンが楽しすぎて毎日3時間くらいやってます。 スプラトゥーンとは、イカに扮してペンキを塗り合い、広く塗った方が勝ちっていう陣取りゲームのことだよ!陣取り以外のモー…

アラフォーとビールと鍋と。

皆さん、こんばんは。 アラフォー独身女のそらです。 「アラフォー」も「独身」も数年前のわたしならネガティブに捉えてましたが、今ではなんてことないですね。ただの事実ですね。 なんなら「独身」なのでこれから素敵な方と出会えたらガッツポーズやで! …

幸せオーラ

今日カフェで1人ランチしてたら、隣にいた女子2人が、 「実は結婚することになったの」 「え、まじ?」 「うん、まじ!」 「わたしもなんだけど!」 「え!?まじ!?おめでとー!!」 「おめでとー!!!」 ってまさかの同時期にプロポーズされてた話をし…

始め。

あけましておめでとうございます。 今日から仕事始めとなりました。 正月休み中は、2回しか早起きできませんでした。やはり前日に「明日は早起きする!」と決めないとしませんね。 正月らしいことはほぼしてません。 (大晦日はRIZIN見てました。最近ちゃんと…

納め。

※ちょっと汚い話です。 12/31 AM3時。 えー、吐きました。 なんで大晦日に吐くねん…って自分にがっかりしましたね。原因は食べ過ぎでしょうね。とはいっても量的には普段と対して変わらないつもりだったけどなー。 サラダをモリモリ食べたからって、ヒレカツ…

会話力

今日は早起きして(といっても7時)、カフェでモーニングを食べた。 普段朝ご飯食べないので胃がびっくりしちゃうかな?と思ったけど、食べるの大好きアラフォー女には心配無用だった。 その後、そのままカフェでスペイン語を勉強。 朝のカフェは空いていてと…

1日を振り返る

こんばんは。 今、日付変わってAM0:10です。 お風呂入るのめんどくさいなーと思いながらこれを書いております。 今日どんな1日だったか、振り返ってみよう(早く風呂行け) 8:30 アラームで目覚める。 まだ寝れると思い二度寝。 8:40 スヌーズで起きるが、まだ…

ソーシャル・ネットワーク観た

気づけば1ヶ月以上、Netflix開いてませんでした。 利用してないのにお金払い続けるのも微妙だなと思い、解除しようと開いたらまんまとそのまま映画観てました。 YouTubeとかアマプラとかNetflixとか、怖いですわ。どんどん時間吸い取られていきます。 何を観…

声と話し方

月に1.2回しか出社がない。 数年前、「在宅勤務とか憧れるわ〜」なんて友達と話してたことがこんな形で叶うとは。 在宅は最高だ。 できればずっこのままの体制がいいと思う反面、このまま顔も声も良く知らない人たちと仕事を続けるんだなぁと思ったら少し寂…

7月の楽しみ

やばいです。 VNL(バレーボールネーションズリーグ)2022のスケジュールが発表されました。 VNLは2018年から開催しているそう。 昔からなんとなくバレーは好きでいたけれども、海外チームのことはあまり詳しくなかったのでVNLも見たことなかったんです が、今…

そらの、ゆるフォト。2

みなさん、こんばんは!そらです! 一年半前くらいにスマホの写真の中から何枚かをランダムに選んで紹介するという、とてもゆるいコーナーをやってみたのですが、 最近また写真フォルダが埋まってきたので第二弾やってみようと思います。 お暇な方はお付き合…

mi madre 〜わたしのお母さん〜

最近、毎日のように来ていた、「私の資産受け取ってくれませんか?」的な迷惑メールがこなくなりました。 やはり無視って効果てきめんですね。 こんばんは、そらです。 最近、我が母親がスマホをAndroidからiPhoneに変えたんですが、その手続きなどに付き添…

趣味と時間を大切に。

秋ですね。 コートを着る前のこの時期本当いいですよね。 ニットだけで出かけるの最高。とかいって意外と秋服って難しいんですよね。 皆さんなに着てるんでしょうか? わたしが最近購入したのはこれですね。 なんていうんですか、これは。 ウインドブレーカ…

メール返すの遅いマン

取引先の担当者のメールレスポンスが遅い。遅すぎる。 電話であーだこーだ依頼してきて「あとでメールもするんで!」と言ってたくせに全然送ってこない。 「メールください。じゃないとこちらも対応できません」 と、再度伝えると「わかりました〜」と答える…

2年後

2019年に11月に買ったイルビゾンテの財布。 ヌメという薄いベージュのような色。 革製品は使っていくうちにいい感じに色が変化します。 2年後どうなったかというと、 どーん! ばっちり日焼けしております。 毎日のように触ってたら気づかないけど、ぜんぜん…

わたしの兄。

11月11日、ポッキーの日ですね。 わたしは魚肉ソーセージを食べました。 ぎょにそラブ♡ 「○○の日」って色々ありますけど、特に毎回何もしません。 クリスマスや正月ですらなーんもしないので、わたしにとってポッキーの日にぎょにそを食べるのも、実にノーマ…

憧れの人に質問。

ベッドに電気毛布を仕込んだので、たぶん明日から寝坊します。こんばんは、そらです。 11月ですね。 英語だとNovemberですね。 スペイン語だとNoviembreです。 英語とスペイン語は似てる単語も多いので覚えやすい場合もあります。 スペイン語の日常会話の80%…

代々木上原にて。

代々木上原をぶらりお散歩していたら、モスクに出逢いました。 東京ジャーミイというイスラム教の寺院です。 誰でも無料で見学ができます。 すごく綺麗。 ステンドグラスや描かれている模様、カリグラフィーが全部素敵。見惚れますね。 女性は髪の毛を隠して…

やりたいのになんでやらないの?

昼下がり。 窓開けてクッキーとコーヒータイムで癒されてたら、外から子供の声がしました。 男の子が一人で喋っている声。 どこにかくれようかなぁ どーちーらーにかくれよーかな、かみさまの、いーうーとおりー! かくれんぼしてました。 隠れる時に思いっ…

イライラの種

こんばんは。 コンタクトの上から眼鏡かけて過ごしていた、そらです。 疲れております。 突然ですが、 皆さんはイラッとした時どうしてますか? ありますよね。生きていればイラッとすること。 色々な種類のイライラがあると思いますが、まぁなんであろうと…

日本語能力検定N1を解いてみた。

みなさんこんにちは。12時に起きてパニーニを食べてまた眠くなってます。そらです。 目の前がコンビニって便利ですが、店員に顔覚えられるのはちょっと恥ずかしいですね。 軽い挨拶するようになってからは、迂闊にすっぴんでいけなけなりました。マスクして…

全部アルゼンチンのせいだ。

東京オリンピックで銅メダルを獲ったあの日から、ずーっとわたしの心の中に居るアルゼンチン。 3位決定戦は忘れもしない8月7日でした。 もう約1ヶ月半が経ったんだなぁ。 未だに同じ試合何度も見てます。そして毎回泣いてます。 よかったね、本当よかったね…

カメムシvsアラフォー女

洗濯物を取り込む際にカメムシが部屋に飛び込んできた時のアラフォー独身女の気持ちがわかるだろうか? わたしは虫が嫌いである。 嫌いというか怖い。 人間界で小さい部類の私よりもはるかに小さいのに確実に怖い。無理。無理なの!!!!! 幸運にも(?)そ…

溶けてゆく。

冷蔵庫で凍らせておいた麦茶。 たいして暑くもなかった今日、急に飲みたくなった。 だが、出してすぐに飲めるわけもなく、どうしようかなと思いながらスマホをいじっていた。 すると頭の中(心の中?)がどんよりしてきた。 時々心配になることがある。 それは…

ありがとう、料理をしてくれる全ての人。

突如「パプリカ食べたい!!」と思いました。 頭の中にパプリカやナスが入った料理の画像が浮かびました。 なんだっけ、この料理、、、えーと、、、 あ、ラタトゥイユだ!! というわけでスーパーへGoして、夏野菜とトマト缶買って作りました〜! パプリカ、…

憧れのボス。

久しぶりに出社したら普段会わない上司数名とかぶった。社内チャットでしか絡んだことがない上司たち。 「あのっ!はじめましてっ!はじめ…まして?あ、あの、○○ですっ」とガチガチに緊張して挨拶をした。 すると1人の上司から「え?○○さん?あ、そう〜。も…

37歳になりました。

好きなものができると、それに関係したものが目に入ってくることがあります。 前回の記事で書いたように、わたしは今アルゼンチンチームのバレーボールにハマってるのですが、大好きなセッターのデセッコ。 彼の身長191cm。 191cmの知り合いはわたしにはいま…

喜びの歌

急に歌いたくなることってありますよね。 わたしはよくあるんですけど。 今日も在宅勤務中、急にその衝動に駆られまして、Spotifyで曲を流しスマホをマイクのように持ちながら狭い廊下で手を振りかざしながら歌っておりました。 約5分間のひとりコンサートを…