ひとりごとのように

独身女が趣味で好きなことを書いてます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

初めてのワイヤレスイヤホン。

ワイヤレスイヤホン欲しいなぁ、AirPods Pro欲しいなぁってずっと考えてまして。 でもカナル式ってあまり得意じゃないなって悩んでたんです。 で、とりあえずカナル式を体験しようと思い、この前のAmazonサイバーマンデーでこちらを購入。 2990円だったよ!…

自分のことは自分がよくわかってるんだから。

どんな時も、自分のことは自分がよくわかっている。 自分より年上だろうが、上司だろうが、親友だろうが、家族だろうが、恋人だろうが、自分のことを100%理解はできないと思っている。 他人に当てはまることが、自分自身に当てはまるとは限らない。 全てのこ…

初めてのバリウム。

健康診断で初めてバリウムを飲みました。 子供の頃、大人たちがバリウムという言葉を使っているのを聞きながら「なんかかっけぇ〜!」って密かに憧れてました。 ついにわたしにも来たか…にやり。 初めて体験することは全力で楽しまないと!!初めてって一回…

2泊3日で直島と豊島、女2人旅。3日目。

1日目と2日目の記事はこちら。 www.hitorisora.com www.hitorisora.com 3日での朝です。 窓の外は曇り。 朝ごはん 金栄丸食堂 ヨーグルトとパンのプレートにコーヒー。 朝って感じ。まさかパンが出るとは思わなかったなぁ。いちごジャムおいしい。豊島はい…

2泊3日で直島と豊島、女2人旅。2日目

1日目の記事はこちら。 www.hitorisora.com 直島2日目のAM8:00 目を開けるとこの天井が。ほっこり。 朝ごはんは玄米心食あいすなおの玄米と呉汁(ごじる)。 呉汁の呉は大豆をすりつぶしたもののことだそうです。 普通のお味噌汁よりとろっとしてて美味しかっ…

2泊3日で直島と豊島、女2人旅。1日目。

土日月の2泊3日で直島と豊島へ行ってきました。その様子を写真たっぷりでご紹介します。 ジェットスターで成田→高松 初めてのジェットスター。なにより安いのが魅力。日差しが暑かったけど、窓から見える景色に胸は高鳴りました。 7:55発 9:25着でした。 リ…

スキマスイッチのライブ行ったら倖田來未がいた。

わたしの人生で欠かせないもの。音楽。 その中でも大大大大好きなアーティスト、スキマスイッチ。 毎年欠かさず行っているツアー。 27日の神奈川公演に行ってきたんですけどね、まぁ最高でしたよ。 セトリが凄かったー。ネタバレになるので書けませんけど。 …

一度は行ってみたかった直島。

行きたい行きたいと口では言いながら、なかなか行動をしない。それが、わたし。 でもね、やっと行きました。直島。 このかぼちゃが見たいだけ。ただそれだけの理由で行ってきました。 なぜ惹かれるのかわからないから芸術は楽しいんです。理由なんて考えない…

答えはひとつじゃない。

外見だけで年齢はわからない 外見だけで人柄はわからない 誰かの噂話、ゴシップだけで判断はできない たった10分話しただけでその人の全てはわからない たった一度のチャレンジで向いてる向いてないはわからない 何年経っても、自分のことでさえ知らないこと…

白湯ノススメ

白湯は素晴らしい飲み物だと思います。 体が温まる→幸せを感じられます。 「温活」という言葉があるほどですからね。 温かさを感じると人はホッとしたり幸せな気持ちになります。 湯船やこたつなんて本当最高ですよね。 寒い日に飲むホットココアとか。モコ…

アブラサスと悩んでイルビゾンテの財布を買った話。

ミニマリストになりたい、なりたい、なりたーい。 昔からミニマリストっていいなって思ってました。部屋に物が少ないって余計な情報が入ってこないから自分と向き合うにもぴったりだと思っていて。 とはいってもなかなか減らさないのが現実。 服は結構減らし…

サザエさんを愛する10歳に心打たれた

「サザエさんみたいに嫌な人がいない現実になればいい」 テレビみるか!と思い立って99人の壁という番組を見ました。 この番組のことはよく知りません。 自分好きなものに対しての問題を東大生と競うというものらしい。 子供が出ていました。 そしてみやぞん…

英語を話せるようになりたいと思った頃の話。

今日は英語の話。 1年前の私は英語の勉強に夢中でした。 2018年の4月。布団の中でふっと「あ、英語やろ」と思ったのです。 理由なんてわかりません。 仕事で使うわけでもない。外国人の友達がいるわけでもない。海外旅行が趣味なわけでもない。何にも理由な…

恋に浸るアラフォー。

ブログ書こう!書きたい!と思いつつ三連休に書けなかったそらです。どーも。どーも。 いやね、気になる彼とのデート(絶対あれはデートじゃないけど)に浸りすぎて頭がお花畑状態でね、なんかもうこの状態で書いたら相当気持ち悪くなると思ったんです。 だか…

通知見てにやける女。

ブルブルッと振動を感じてApple Watchを見るとLINE通知。 「今週末どうですか?」 気になる彼からでした。 仕事中にあんっっっなにニヤけるのを我慢したことはありません。 自分の顔がこんなにもほころぶなんて。 こんなにも歯を食いしばれないなんて。 こん…

月曜日に掃除をしたら最高の気分となりました。

帰宅してすぐにお風呂入って、ご飯も済ませた後の時間が大好き。 所さんは夕飯の時間が一番好きだと言っていたけど、わたしは夕飯と夕飯の後のゆっくりできる時間が至福の時。 24で初めての一人暮らし。 27で3年ほど同棲をし、その後再び一人暮らしを楽しん…

どんな自分でもいいんです

ふざけながら生きてたい こちらはわたしが大好きな所さんのお言葉です。 「俺が本気出したらすごいよ?って言いながらずっと生きてたい。本気出さずに。」 そんなことも言ってました。 昨日の情熱大陸でね。 すごくかっこよかったです。そして面白かったです…

すごくないですか?

インスタントラーメン茹でて皿に盛る、という5分ほどの間に利き手を火傷しました。 すごくないですか? 湯切りを頑張りすぎた結果なんです。どんな湯切りをしたかは想像にお任せいたしますけど。 1日に2回もおばちゃんに道を聞かれました。 すごくないですか…

起こる全てのことに意味があるんじゃないか説。

今度飲みにいきましょう。ってLINEしたんです!! こんばんは。駆け引きが苦手なそらです。 以前からちょこちょこ書いている気になる人に久しぶりにLINEを送ってみたんです。 「今度のみにいきましょう」って。 いやね、LINEなんてするつもり全くなかったん…

日本男子バレーが熱い。強い。面白い。

興奮してますよ。 男子バレーが面白くて。 昔からにわかバレーファンとしてね、ワールドカップやグラチャンとか見てたんですよ。 前回のワールドカップは会場にも足を運びましたしね。 わたしは米山裕太が大好きだったんですけど。今回はメンバーには選ばれ…

子供の頃の感覚を取り戻せ。

仕事中もApple Watchをチラチラ見てはニヤけていたら、先輩から「ほんと子供みたいだね」と。「いい意味で。」と。 好きなものを身につけてるだけで気分上がって一日中ニヤニヤしてるって、確かに子供ですね。 昔、秘密のアッコちゃんのテクマクマヤコン買っ…

Apple Watch3を買ってみました。

Apple Watchに憧れがずっとありました。でもなんとなく買わずにいました。 使いこなせるかわからないし、安い買い物でもないしってことで。 でもApple Watch5が出るタイミングで3が値下げ! 19800円になり、これは買いだな!と即決。 発送までは2週間ほどか…

2019年もあと3カ月。ゆるっと振り返り。

10月だ!秋だ! 今年もあと3カ月。 時間が経つのはあっという間。 本当にあっという間。 いつもそう思うたびに「なんもしてないなー」ってへこみがち。 ちょっとずつ変化はしてるんだろうけどね。派手に変わった感ないですね。 2019年に始めたことといえば、…

気を遣ってないようで遣っていました

「気を遣わない相手」って表現ありますよね。 いるんじゃないですか、誰にでも1人くらいは。素が出せて、気遣わない相手。 わたしもいるなーって思ってたんです。 というか仲良くなる=気遣わない、なので。 だから仲のいい人にはみんな気なんて遣ってないっ…

わたしにはお父さんがいない。

たった今、ちょうど今の話です。こんな新鮮プリップリなブログはないのでね、ぜひ読んで欲しいんですけど。 わたしはね、今ね、 泣いてますからね。 理由ですか?そうですよね。 人が泣く時はだいたい理由がありますよね。 くしゃみとかしゃっくりとは違って…

正論ばかり言わなくていいと思います

こんばんは。 「そらさんは元気なところがいい。あと一緒に飲むと酒がうまい」と言われて素直に喜んだ三連休の始まりでした。 このまま一緒に飲みたいアラフォーランキング1位を目指したいところなんですけど、よくよく聞いてみると 「中身おっさん。だから…

獅子座女が好きになった人。

飲んだくれてました。 (このお店超おすすめ。) 前から気になってる人と飲んだんですけどねー、 いやー、楽しかったなー。 待ち合わせ。駅前で立ってる彼の姿を見つけた時。 嬉しくて飛びつきたい気持ちを抑えて「久しぶりー!」と声をかけました。 でも体は…

めんどくささの向こう側

職場の別部署の方が退職するということで、お菓子どうぞって持ってきてくれました。 その方がクッキーが50枚くらい入った箱をね、わたしの席の前に座ってるメガネ君に渡したんですね。 それを見ながらいや〜な予感がしたんですよ。 メガネ君はわたしの後ろの…

年をとる、重ねる、じゃないんだぜ。

わたしといえば所さん好きじゃないですか。 www.hitorisora.com 最近また所さんの名言を聞きました。 海外の有名なデザイナーさんがいてね、その人はおじいちゃんなの。 真っ赤なジャケットを着たおじいちゃん。 そのおじいちゃんを見て所さんは言いました。…

アラフォー、年下男子に手を繋がれる。

手を繋がれたんですよ!! こんばんは。先月からアラフォーデビューした、そらです。 今日仕事帰りに誘われて飲みにいったんですね。 相手は年下です。えぇ、結構年下です。 「結構」がどれくらいかは想像に任せますけど。 まぁ三時間くらい飲みまして。楽し…